ガジェッto cool!

ガジェット好きのぼくの日記

【初大型】ヤマハSCR950購入記!納車インプレ!

スポンサーリンク

f:id:tomism126:20171231235609j:plain

ぼくが乗っているSCR950というヤマハのバイクについてのレビューです。ぼくのSCR950以外走っているのを見たことがなく、レビューも少ないので、購入を検討している人の役にたてばいいと思います。いいバイクですよ!

 バイク人生プロローグ 

現在ぼくは33歳になるんですが、16才の頃からずーーーっとバイクに乗っています。人生の半分以上バイクに乗ってると思うとすごいな・・・。 

去年の夏に大型免許をとったのを機に、SCR950に乗る事を決めたんですが、今回は自分のバイク人生も軽く振り返りながらSCR950のインプレなんかもしていきたいと思います。

 バイクに乗りたい!

そもそもバイクに興味を持ち出したのは、中学2年生くらいの頃だったと思います。きっかけは「特攻の拓」や「カメレオン」などの不良漫画で登場人物達が乗っているバイクに憧れたのが最初だったかな・・・?

なぜか気になるバイクはYAMAHAのバイクばかりで、今もYAMAHA大好きなヤマハ党です。ちなみに中学生の時に憧れていたバイクはXJR400でした。

 

 

漫画好きな少年ではりましたが、全く不良でもなんでもなかったぼくは、16歳まで無免でバイクを乗りまわすような事もなく、16歳にって原付→中免(普通自動二輪)を取得して、バイク人生が始まります。

 ぼくのバイク人生はYAMAHAの原付JOG-Zから始まりました。自転車でも電車でもなく、親の車でもなく。

 自分の意志で好きなところに好きな時にいける。

くさい言い方かもしれませんが、16歳のぼくは自由に好きな場所へ行ける「翼」を手に入れたと感じたのをよく覚えています。

SR400との14年間

18歳の頃から14年間乗り続けたのが、ヤマハのSR400でした。SRは新車で買って、日本一周もしたし、走行距離も4万キロ以上。

昔の彼女も、昔の嫁も、友人も・・・・色々な人を後ろに乗せたし、色々なところへ一緒に行きました。まさに相棒と言ってもいいバイクだったんですが、正直長く乗りすぎたと日々感じている部分がありました。日に日に愛着が増していくものの、他のバイクにも乗ってみたい・・・・SRに飽きているのも正直な気持ちでした・・・。

 そんなところに、なじみのバイクやから「面白いバイク入ったよ」と連絡がありました。それは「R1-Z」ヤマハの2stバイクでした。

最近の若い子だと2stのバイクと言ってもピンとこないかもしれませんが、ぼくが高校生だった15年前はまだ2stのバイクも現役バリバリで、最初に買ったJOG-Zもそうですが、原付スクーターなんてほとんど2stでしたね。カン高い「ピィィィイーーーーン」という音と共に元気よく走る2stバイク。

ぼくが乗っていた2stのバイクはJOG-ZとアドレスV100だけ、250くらいの2stに乗ってみたいという気持ちはありましたが、乗れずにいました。やがて、排気ガス規制の関係で2stは壊滅状態。

SRに飽きが来ていたぼくは、R1ーZの話に食いつきました。 

前のオーナーが高齢になって、バイクを降りたらしく。そのR1-Zは1年ほど動かしてなかったようです。

 R1-Z自体は1999年まで新車で販売していたようですが、ぼくのR1-Zは1992年式の前期型で、お世辞にも綺麗な車体とは言えませんでしたが、今回のチャンスを逃したら一生2stのバイクに乗る事が無いと思ったので、思い切って購入する事に決めました。

SR400は手放したくない!

f:id:tomism126:20180101031014j:plain

R1-Zを購入する事を決めたのは良いですが、問題はSRの方。14年間乗って、日本一周も一緒にしたSRを売り飛ばす選択肢はぼくにはありませんでした。かと言って、ごく普通のサラリーマンであるぼくは、2台持っても乗る暇もなく、維持費だけ2台分取られるのも勿体無い。

 そこで思い出したのがいとこ!山梨の田舎に住んでいて、バイクを置く場所も問題なく、バイクの免許も持っている。いとこに打診してみると、即快諾!ぼくがいとこに出した条件は1つ。

改造しても何をしても良いから手放さないコト!

 いつか俺がSRを取りに戻るからその時までは乗ってなくても手放さないようにお願いしました。これでSRと別れるの寂しい問題は解決!R1-Zを迎え入れる事が決まりました。

R1-Zは楽しい!

f:id:tomism126:20180101021145j:plain

念願の2st、エンジンをかけると白煙がモアモア、モアモア、、、モアモア!出すぎじゃね!? 

SRにずっと乗っていたぼくからすると、R1-Zの加速は強烈でした。レーサータイプのバイクでは無いので、2stバイクですが低速もスカスカと言うわけでもなく、パワーバンドに入ったときは、2stらしい加速感が味わえます。

車体も軽くてヒラヒラ乗れて、加速が良い!すごく面白い!しかしR1-Zを手に入れて3ヶ月後に転機が訪れます!

大阪への転勤!

f:id:tomism126:20180101031205j:plain

普通のサラリーマンをしているぼくは、東京に住んでいたんですが、大阪への転勤を命じられてしまったのです!しかも最初の3ヶ月は会社の用意してくれた家がバイク置き場のない家だったのでバイクを持っていけませんでしたが、転勤して3ヶ月後に会社の家を出て自分でマンションを借りる時は、バイク置き場があるマンションを必須条件で探しました。 

自分で借りたマンションに引っ越して、生活も落ち着いたので、東京からR1-Zを持ってくる事にしました。持ってくる方法は自走!東京から大阪までR1-Zで走って持ってくる事にしました。

高速でトラブル発生!

普段はバイクで高速にはあまり乗りませんが、休日も限られているので今回は高速を使う事にしました。東名を使って大阪へ向かっていたんですが、中井パーキングエリアあたりで休憩をしてから、出発しようとすると、、、、

エンジンがかからない!

前々からエンジンがかからない病があったのはわかっていたんですが、騙し騙し乗っていて、大阪に着いたらバイク屋に出そうとは思っていたんですが、東京から大阪に行く途中のまだ比較的前半戦で、エンジンかからないトラブル。鬼キックしても、押しがけしてもまったく掛かる気配がない。

 購入したバイク屋に電話で相談した結果、プラグを外して様子を見る事にしました。寒かったので、建物の中でウトウトしてたら2時間ほど時間が経っていました。

 2時間たって、キックを連発しても全然かからない・・・・。そもそもプラグが生きているか、火が飛んでいるかチェックするために車体につけてキックをして見ると・・。

 

ブルーン、ドルドルドル、タッタッタラッタラ。

 

エンジンがかかった!

その後も休憩するたびに、エンジンはかからなくなったんですが、プラグを車体につけるとエンジンがかかる方法を見つけたので、なんとか大阪までたどり着くことができました。

大型自動二輪免許を取りに行こう! 

f:id:tomism126:20180101124726j:plain

R1-Zも相変わらず調子が悪く、エンジンがかかるときとかからない時があり、プラグを本体につけてエンジンかける方法をやってもダメな時が多くなっていました。

修理に出して完全に乗れるようにする・・・・?

それとも・・・・そろそろ大型自動二輪・・・・?!

バイクに乗るようになって実に17年、SR400の次を全く考えていなかったもののいつかは大型と考えていました。結果的に大型免許を取得するんですが、この時に大型免許を取ろうと思った理由をまとめると

  1. R1-Zが不調だった
  2. いつかは大型と思っていた。
  3. 大阪の自動車教習所が安い!

なかでも3の自動車教習所の費用が安いのが大きなきっかけになりました。東京にいた時の感覚だと、普通自動車二輪を持っていても9万から10万というイメージでしたが、大阪は5万ちょっと。

こんなに値段が違う理由がいまいちわかりませんが、5万だったらとっといてもいいかな〜という気持ちになったのです。

ぼくが行ったのは普通の教習所でしたが、1週間の休みが取れるのであれば合宿免許に行ってもいいかもしれないですね。ぼくも結局入校してから2ヶ月くらいかかってしまったので、1週間前後取れるのは大きなメリットです。

大型バイクが欲しい!

大型を取る事に決めて、自動車教習所に入ったら・・・・。それはバイクが欲しくなるのも当然です・・・・。とりあえず免許だけと考えていましたが、教習所で手続きをしたぼくは、そのままバイク屋へと向かっていました。

まず向かったのはYSP

ヤマハ党なんで当然です。ヤマハで気になるバイクは5台ありました・・・。これとこれで迷う?!という車種になるんですが・・・・。

  • N-MAX・・・・いずれ転勤が終わって東京に戻る事になるだろうし、今は我慢して実用性の方を重視
  • WR250R・・・実はオフ車にずっと憧れてる・・・だけどオフ車買うとメットや服装も揃えなきゃだめそうだし
  • XSR900・・・デビュー時から気にはなってる!この時に700の方が発売決定してたらもっと迷ったかも!
  • T-MAX・・・・趣味も実用性も兼ねてる!最後の方まで悩みました!ツーリングも楽そうだし!
  • SCR950・・・デビューした時に、性能どうこうじゃなくて見た目にやられてた!! 

大型免許の取得自体勢いだったぼくは、バイクを買おうと思ったのも突然だったので自分でも全然絞り込めていませんでした・・・。

東京では車も持っていたので、バイクに関しては実用性を無視して自分の好き勝手選んでもよかったかもしれませんが、大阪には車を持ってきていないので実用性も考えると、N-MAXなんかも候補に入ってきたんですが(そもそもN-MAXとWRは大型でもない・・・)

最終的にこの5台の中から、SCR950がヤマハ代表に・・・・!ヤマハ代表?!そうなんです。一台だけすごく気になっているバイクが他にあったのです。

ハーレーのロードスター

f:id:tomism126:20180101133812p:plain

ぼくが最終的にバイクを選ぶにあたって重要と考えたポイントが

ゆっくり走って楽しいバイク

だったんですが、ハーレーといえば味を楽しむバイクというイメージがあったので、SCR950とハーレーのロードスターで迷っていました。

YSPとハーレショップ両方に行った結果、SCR950にすることを決めました。この時、まだ大型免許を持っていないぼくは、試乗できないので跨ったり、エンジンの音を聞いたり、フィーリングで決めなくてはいけなかったんですが、ハーレーを見に行った帰りにそのままYSPに行ってSCR950を契約していました。

ロードスターの何が悪かったという訳ではありませんが、なんとなく違う・・・・と感じてしまったんです。ぼくのハーレーイメージが三拍子だったんですが、最近のハーレーは三拍子じゃないんですね・・・笑

見積もりをとったら200万近かったのも正直理由のひとつではありました!頭金なしで、月の支払いが20,000円前後にした場合の見積もりです。

f:id:tomism126:20180101141315j:plain

SCR950を契約!価格は?!

f:id:tomism126:20180101142927j:plain

SCR950の価格は980,000円でしたが、納車費用など入れて1,064,000円、そこから手付金で44,000円払ったとのと、R1-Zを80,000円で下取りしてくれたので、支払い金額は980,000円になりました。

もちろん頭金なしのフルローンなので・・・・。毎月20,000円の支払いになるようにローンを組むと、53回払いで分割手数料64,098円!合計1,044,098円のお買い物!

f:id:tomism126:20180101142638j:plain

 店頭にあったのは、試乗車なので新しいSCRを取り寄せてくれるとのことですが、その前にまずぼくが免許を取得しない事にははじまりません・・・・。

バイクを契約してからおよそ2ヶ月後に無事免許を取得できたので、YSPに電話して、納車の日程を調整しました。お盆明けの8月19日!

8(バ)1(イ)9(ク)の日に納車! 

とうとう納車の日になりました。家を出てまず下取りに出すR1-Zのエンジンがかかるか不安でしたが、一発でかかりました。お別れなんですが、SCR950の納車を祝ってくれるかのようにご機嫌・・・・。

f:id:tomism126:20180101152429j:plain

ありがとうごR1-Z!短い間でしたが、2stの楽しさを味あわせてくれたバイクでした!

ぼくは今回なにも考えず購入したバイク屋に下取りに出してしまいましたが、バイク買取業者に査定を出してからでも良かったかも・・・一社だけ呼ぶと安く買い叩かれる可能性があるので、同時刻に何社か呼んで一番高い所に売るって言うのがいいですよ。

バイク買取業者

バイク売るならバイクランド♪無料査定お気軽に  

バイク買取・バイクボーイ!あなたのバイク、今すぐ簡単査定!

 

そして、新しい相棒のSCR950!

f:id:tomism126:20180101210619j:plain

お店から公道に走り出す瞬間!一番興奮している時です!笑 教習所以来の大型なので、結構緊張!

ファーストインプレ

納車して大阪から友達のいる三重県四日市市まで早速行きました。行きは下道、帰りは高速で帰って来たので色々と試すことが出来ました!慣らし運転中って事もあるんで、参考程度に考えてくださいね!

パワー

もともと、ゆっくり乗って楽しいバイクがコンセプトだったので、大型らしいパワー!トルク!みたいなのは求めていませんでしたが、走り出しで特にものすごいパワーを感じることはありません。

ただ、高速道路をなんかを走っていて追い越したい時などは、流石に大型のパワーだなと感じます。

足付き

足付きに関しては、ぼくの身長が181センチ前提でいうと、両足とも足の裏がピッタリ付きます。ただ、ストップ&ゴーような場面だとステップの位置が外側に張り出していて足に当たるので気を使います。

重さ

元々アメリカンのボルトがベースのバイクなので、見た目以上に重いです。SCRという名前はスクランブラーから来ていますが、スクランブラースタイルのクルーザーバイクというのが正解ではないでしょうか?

慣らし運転中に早速立ちゴケしました・・・・。車重が250キロを超えているので、SR感覚で耐えられると思ったら耐えられませんでした・・・・。


【Naniwan rider】SCR950各部インプレ&外装慣らし完了!泣

 

ちょっと長くなって来てしまったので・・・・。取り合えず今日はここまで!

 

SCR950売ってしまいました・・・・

2018年4月17日・・・・・生活状況の変化もあり、SCR950を手放してしまいました。こんなに早くバイクを手放した事はないんですが、一旦バイクを降りようと思います。眠らせているSR400があるので、いずれ復活する予定です! 

 


ガジェットランキング

 

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村